かんもくの情報– category –
-
「話す練習」中級~上級編
英語遊びでフォニックスを用いた「シェイピング法」のポイント!【『かんもく』の症状改善のための音声練習】【アルファベットであそぼう!プリント】
【『かんもく』の子どもの症状改善に向けて、英語遊びを用いた発声練習を取り入れる】 英語の基本Phonics(フォニックス)とは 英語には、1つ1つの文字に音があります。その文字の音を『Phonics sound』(フォニックス サウンド)といい英語のリーディン... -
かんもくの情報
【S-CBT】人と対面しなくていい!『かんもく』でもできる英検受験!
【新しくできた英検の受験スタイルS-CBTってなあに?】 大勢の人の中での視線をきにしながらの試験が苦手…「従来型英検」は対面の面接もあるので難しい…など、悩んでいる『かんもく』の方もいるのではないでしょうか「S-CBT」は別日の対面のやりとりは行わ... -
かんもくの情報
【S-Interview受験】【従来型英検】『かんもく』の当事者の英検受験に関する「英検2次面接スピーキングテスト」英検の合理的配慮について
『かんもく』の当事者にとって「英検2次面接スピーキングテスト」ができない!ということが最重要課題になります面接委員と話すことに不安や緊張感を持ってしまうので、英検受験を断念してしまっていた方もいるかもしれません近年、英検は民間資格として、... -
かんもくの情報
【従来型英検】『かんんもく』でもできる!英検の資格試験受験について~小学生からの英検勉強対策~
【『かんもく』だから、英検など検定試験ができないということはない!】 中学・高校・大学受験をするにあたり近年、民間の資格試験を加点項目としている学校があります。また、業種によっては、就職などで保有資格として英検やTOEICの保有級や得点を加味... -
かんもくの情報
【『かんもく』(緘黙)の子どもへの支援の仕方】『目立たないサポート』を!
【教育現場での支援の在り方】 『かんもく』の子どもがクラスにいる場合、先生など子供に関わる教育者はどういった支援をしていくのが良いでしょうか。支援の仕方にはいろんな方法があります。子ども一人一人によって状態が異なるため、どの程度のサポート... -
かんもくの情報
『かんもく』の症状改善に「ショック療法」はリスクが大きい
【『かんもく』の症状が出始める時期】 『かんもく』の症状が出始める時期は、人により異なります。幼稚園や、小学校など、社会的な活動が始まる頃にでることが多いようです。男の子より女の子の方が出やすい傾向があり、500人に1人の割合ででるというデー... -
かんもくの情報
『かんもく』は「障がい」なのか、「個性」なのか【ばめんかんもく(場面緘黙)とは】
【『かんもく』は 病気? 障がい? 個性? 】 ■「障がい」として受け入れてもいい 『かんもく』は、 ・医学的には・・・「社会不安障がい」の一種とされています ・法令上は・・・「発達障がい者支援法」で定義される「発達障がい」に位置付けされていま... -
かんもくの情報
『かんもく』のこどもの入学・進級に向けて
【『かんもく』の子ども・保護者にとって入学・進級とは】 4月は『かんもく』のこどもたちにとって環境の変化の大きい時期になります。新しい先生になる、クラス替えによりクラスメートがかわる、社会的生活を送る中で「人」の環境の変化があります。特に... -
かんもくの情報
【3分でわかる】【かんもく(緘黙)とは】場面かんもくを簡単に説明します。
【はじめに「場面かんもく」について知ろう】 家の中では普通に話しができるのに、特定の場所(幼稚園・小学校・職場)など人が集まる場所、社会的な環境の中で声が出ない・話せないなどの状況が続く状態のことを言います。『その特定の場所』『特定の社会...
1